じゅうにがつ じゅういちにち
2021年12月10日金曜日
2021年12月6日月曜日
つうやくが ひつようなとき
どうが:https://youtu.be/9dKjUvXLI
神奈川県(かながわけん)の 通訳(つうやく)が 2つ あります。
① 生活(せいかつ)での 通訳(つうやく)
神奈川県(かながわけん)に すんでいる 外国人(がいこくじん)が、 通訳(つうやく)を つかえます。
通訳(つうやく)が いけるのは 神奈川県(かながわけん)の なか だけです。
つかえる れい:
・公立(こうりつ)の 学校(がっこう)の 先生(せんせい)との 面談(めんだん)、 進路(しんろ)、 入学(にゅうがく)説明会(せつめいかい)。
・やくしょ、 にゅうかん、 児童相談所(じどうそうだんじょ)など。
・保健所(ほけんじょ)での けんさ、 けんこうについての そうだん。
・家庭 裁判所(かてい さいばんしょ)。
・災害(さいがい)のとき。
※公立(こうりつ)の 学校(がっこう)の 通訳(つうやく)は、 学校(がっこう)が 通訳(つうやく)を よういします。 学校(がっこう)が おかねを はらいます。
学校(がっこう)に きいてください。
私立(しりつ)の 学校(がっこう)は、 神奈川県(かながわけん)の 通訳(つうやく)は つかえません。
ことば:
えいご、ちゅうごくご、ちょうせんご、スペインご、ポルトガルご
おかね:
1かい(3じかん)3,300えん(ぜいこみ)
もうしこみ:
でんわ してください。
「MICかながわ」045-317-8813
② 病院(びょういん)の 通訳(つうやく)
神奈川県(かながわけん)には 通訳(つうやく)を つかえる 病院(びょういん)が 70あります。
ことば:
ちゅうごくご、ちょうせんご、タガログご、ポルトガルご、スペイ
おかね:
1かい(2じかん)3,000えん くらい
※病院(びょういん)が おかねを はらうときと、 通訳(つうやく)を つかう ひとが おかねを すこし はらうときがあります。
病院(びょういん)によって ちがいます。病院(びょういん)に きいてください。
もうしこみ:
あなたが いきたい 病院(びょういん)に、 通訳(つうやく)が つかえるかどうか きいてください。
https://mickanagawa.web.fc2.co
わからないことが あるとき、「多言語(たげんご)支援(しえん)センター かながわ」に でんわ してください。
045-316-2770
げつようび ~ きんようび 9:00~12:00 13:00~17:15
https://kifjp.org/kmlc/
※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
2021年11月28日日曜日
そうだんしたいです
こまったとき、 にほんごで そうだん
しますか? たいへんです。
あなたのくにのことばで そうだんします。
いろいろなひとがたすけてくれます。
しごとのそうだん
なんでもそうだん(かながわけん)
外国籍県民相談
(英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、及び法律相談)
県民の声・相談室 - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
ベトナム語
外国籍県民相談(ベトナム語)(県民の声・相談室) - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
(神奈川県)
あーすぷらざ外国人相談
(20+) あーすぷらざ がいこくじん そうだん/Consultation
for foreigners【En/中/한/Tag/Po/Es/Viet】 | Facebook
(神奈川県)
かながわ国際交流財団
公益財団法人 かながわ国際交流財団 KANAGAWA
INTERNATIONAL FOUNDATION (kifjp.org)
多言語支援センター
ベトナムごでそうだん
Kokoro VJ
総まとめ・ベトナム人向け相談窓口 | Kokoro VJ (kokoro-vj.org)
各県の相談窓口リスト
★3月更新(日本語)地域の相談窓口一覧 (kokoro-vj.org)
ほうりつのこと
Legal Information for Foreign
Nationals(外国人のみなさまへ)|法テラス (houterasu.or.jp)
2021年11月19日金曜日
11がつ20にち
じゅういちがつ はつか
紅葉(こうよう)が きれいですね。
2021年11月18日木曜日
日本語ボランティア募集
毎週土曜日の夜7時から活動しています。
参加してみませんか。
ご連絡ください。
Zoomのパスコードをお送りします。
連絡先:tennnyotousei@gmail.com
日本語支援を必要としている外国人の方が
近くにいらっしゃいましたらご紹介ください。
待っています。
2021年11月12日金曜日
しんぶんを よみたいです。
にほんのニュースは むずかしいです。
NHK NEWS WEB EASYは やさしいです。
NHKのHomePageです。
ぜんぶ ひらがなで よめます。
こえを きくこともできます。
にほんごが じょうずに なりますよ。
ぜひ みてください。
やさしいにほんごで はなしましょうー10月19日イベント
「やさしいにほんごで はなしましょう」というイベントがありました。グループにわかれて、にほんごで はなしましたが、にほんじんには むずかしかったです。でも、てらぞのせんせいに やさしいにほんごをならったら、たくさんはなすことができました。イベントがおわってからも みんなで はなし...
-
2がつ15にち うめのはながさきました。すいせんのはなもさいています。 ずっとさむかったです。でも、もうすぐあたたかくなるとおもいます。 がんばりましょう。 2月15日 梅の花が咲きました。水仙の花も咲いています。 ずっと寒かったです。でも、もうすぐ暖かくなると思います。 がん...
-
Let’s study Japanese together Location:Iwahara Community Center (Iwahara Kouminkan) Schedule:Every Saturday 19:00~20:30 Eligibility:From ...
-
おしらせ かいせいまち にほんごきょうしつ はじまります。 5がつ12にち 9:30~ まいしゅう もくようび サポートセンターかいぎしつ (まちやくばのとなり) 1かい100えん (1かいめ 0えん) いっしょに たのしく にほんごを べんきょうしましょう! かいせいえき ...


