2024年8月30日金曜日

はちがつ さんじゅうにち

八月三十日 8がつ31にち(どようび)の いわはらきょうしつは ありません。 おやすみです。 たいふうが きます。あんぜんに すごしてください。 たいふうです。あめが たくさん ふっています。 かわの みずが おおいです。 あめが やんでからも あぶないです。 もっと みずが おおくなりますから。 きをつけましょう。 8月31日(土曜日)の岩原教室はありません。 お休みです。 台風が来ます。安全に過ごしてください。 台風です。雨がたくさん降っています。 川の水がとても多いです。 雨が止んでからも 危ないです。 もっと水が多くなりますから。 気をつけましょう。

2024年7月27日土曜日

7がつ28にち

7月28日 あしがらNIHONGOのにほんごクラスは8月17日までなつやすみです。 つぎの かいせいきょうしつは8月22日から いわはらきょうしつは8月24日から はじまります。 みなさん、よいなつやすみを!!

2024年7月19日金曜日

しちがつはつか

七月二十日 あしがらNIHONGOのホームページ(Website)があたらしくなりました!! https://ashigaranihongo-website.my.canva.site/ よろしくおねがいします。

2024年7月13日土曜日

しちがつ じゅうさんにち

みなみあしがらに ゆうひのたきがあります。 ちいさいですが、とてもきれいなたきです。 まわりにきがたくさんあって、すずしいです。 だいゆうざんえきから、くるまやバスで20分ぐらいです。 おすすめです。 みなさん、ぜひいってみてください。 南足柄に夕日の滝があります。 小さいですが、とてもきれいな滝です。 まわりに木がたくさんあって、涼しいです。 大雄山駅から、車やバスで20分ぐらいです。 お勧めです。 皆さん、ぜひ行ってみてください。

2024年6月29日土曜日

ろくがつにじゅうくにち

六月二十九日 もうすぐ七月です。 なつがはじまります。 はじまりとおわりでこんなことばがあります。 初夏、盛夏、晩夏 しょか、せいか、ばんか とてもあつくなります。 きをつけてすごしましょう。 六月二十九日 もうすぐ7月です。 夏が始まります。 始まりと終わりでこんな言葉があります。 初夏、盛夏、晩夏 しょか、せいか、ばんか とても暑くなります。 気をつけて過ごしましょう。

2024年6月21日金曜日

ろくがつ にじゅうににち

 6月22日


あつくなってきましたね。

7がつ7にちは なんのひ?

たなばた

JLPT

ゆうひのたきのたきびらき


みなみあしがらに ゆうひのたきという 

たきが あります。

なつになりましたから、きょうから、

たきであそんでもいいですよ という 

おまつりがあります。

いっしょに あそびに いきませんか。

9じに だいゆうざんえきに しゅうごう

いっしょに くるまでいきましょう。

15じ だいゆうざんえき かいさん

のよていです。

https://matsuri-no-hi.com/matsuri/4441

いっしょにいくひとは メールしてください。

tennnyotousei@gmail.com (うらの)

もちろん じぶんで バスで いってもいいですよ。

みなみあしがらの なつを たのしみましょう!!


暑くなってきましたね。

7月7日は何の日?

七夕

JLPT

夕日の滝の滝びらき

南足柄に夕日の滝という滝があります。

今日から滝で遊んでもいいですよというお祭りが

あります。

一緒に遊びに行きませんか。

9:00 大雄山駅集合

一緒に車で行きましょう。

15:00 大雄山駅解散

の予定です。

https://matsuri-no-hi.com/matsuri/4441

一緒に行く人はメールしてください。

tennnyotousei@gmail.com(うらの)

もちろん、自分でバスでいってもいいですよ。

南足柄の夏を楽しみましょう!






2024年6月7日金曜日

ろくがつ ようか

 6月8日

きょうの いわはらきょうしつは

いわはらこうみんかんの 2Fです。


あじさいが きれいです。

これからつゆのきせつですね。

あめが おおくなります。

いえのなかに かびが はえます。

できるだけ かぜとおしを よくして、

しつどが たかくならないようにしましょう!



今日の岩原教室は岩原公民館の2階です。


紫陽花がきれいです。

これから梅雨の季節ですね。

雨が多くなります。

家の中にカビが生えます。

できるだけ風通しを良くして、

湿度が高くならないようにしましょう!

3がつ 29にち

さんがつ にじゅうくにち どようび きょうの だいゆうざんきょうしつは ありません。おやすみです。 しがつ いつか も おやすみです。 つぎは しがつ じゅうににち です。 たのしい はるやすみに なりますように!! 3月29日㈯ 今日の大雄山教室はありません。お休みです。 4...