2023年11月24日金曜日

11月25日

 11がつ25にち

しごとは いそがしいですか。
もうすぐ 12がつです。12がつは 
みんないそがしいですね。
12がつを しわす といいます。
師走ーせんせいも いそがしいから 
はしる という いみです。
そして、「いそがしくて ねこのても 
かりたい」 といいます。
ねこのては やくにたちませんね。
でも たすけてほしいです。

きょうもあしがらNIHONGOのクラスが
あります。
たのしく べんきょうしましょう。
そして、12がつのよていを にほんごで 
はなしてみましょう。
ねこのてもかりたいくらい いそがしいですか?

11月25日
仕事は 忙しいですか。
もうすぐ12月です。12月はみんな
忙しいですね。
12月を師走と言います。先生も忙しい
から走るという意味です。
そして「忙しくて、猫の手も借りたい」とも
言います。猫の手は役に立ちませんね。
でも助けてほしいです。

今日もあしがらNIHONGOのクラスが
あります。
楽しく勉強しましょう。
そして、12月の予定を日本語で話して
みましょう。
猫の手も借りたいくらい忙しいですか?







2023年11月17日金曜日

かいせいきょうしつ ばしょがかわりました。

 あしがらNIHONGOかいせいきょうしつからおしらせです。

かいせいまちの ちょうみんセンターがつかえません。
いま、みなみあしがらしじょせいセンター3Fのサポートルームでやっています。
(だいゆうざんのDAISOのうえです。)
まいしゅう もくようび 9:30~です。

らいねん4がつから またかいせいまちに もどります。

よろしくおねがいします。

じゅういちがつ じゅうはちにち

 11がつ18にち

きょうは かぜが つめたくて、つよいです。
きのはっぱも かれました。
こんなかぜを こがらし といいます。
きが かれるからです。
でも、げんきに がんばりましょう!!



今日は 風が冷たくて強いです。

木の葉っぱも枯れました。

こんな風を木枯らしといいます。

木が枯れるからです。

でも、元気にがんばりましょう!!


2023年10月27日金曜日

10がつ28にち

 おしらせ:

もくようびの 9:30~11:00AM

かいせいちょうみんセンターで 

にほんごクラスがあります。

らいねん3がつまで こうじちゅうで

つかえません。

11がつは みなみあしがらの

じょせいセンター3F サポートルームで

クラスがあります。

いっしょに べんきょうしませんか?


お知らせ:

木曜日の9時半から11時まで

開成町民センターで日本語クラスがあります。

来年3月まで改装工事のため使えません。

11月は南足柄市女性センター3階

サポートルームでクラスがあります。

いっしょに勉強しませんか?


2023年10月20日金曜日

10月21日

 じゅうがつにじゅういちにち


きょうはいわはらきょうしつは おやすみです。

オンラインきょうしつは あります。

10じから4じまで かいせいまちで おまつりがあります。

あしがらNIHONGOも さんかします。

よかったら あそびにきてください。

今日は岩原教室はお休みです。

オンライン教室はあります。

10時から3時まで開成町で町民フェスタがあります。

あしがらNIHONGOも参加します。

よかったら遊びに来てください。

2023年10月13日金曜日

10月14日

じゅうがつ じゅうよっか


らいしゅうのどようび(10がつ21にち)は

かいせいまちのおまつりです。

【最終】かいせい町民フェスタ2023_10リーフレット中面_3 (town.kaisei.kanagawa.jp)


あしがらNIHONGOも しょうかいします。

ぜひ あそびにきてください。



 

2023年10月6日金曜日

10月7日

 じゅうがつ なのか


すずしくなりました。

いわはらきょうしつは きょうも 19じからです。

いっしょに にほんごをべんきょうしましょう。

はじめてのひとも ぜひ きてください。

Messenger で れんらくしてください。

メールでもいいです。

tennnyotousei@gmail.com (うらの)

090-4926-1586

たのしいですよ。

まっています。

いわはらこうみんかん




3がつ 29にち

さんがつ にじゅうくにち どようび きょうの だいゆうざんきょうしつは ありません。おやすみです。 しがつ いつか も おやすみです。 つぎは しがつ じゅうににち です。 たのしい はるやすみに なりますように!! 3月29日㈯ 今日の大雄山教室はありません。お休みです。 4...