2023年9月8日金曜日

くがつ ここのか

 9月9日(土曜日)

いちがつついたち・さんがつみっか・ごがついつか・しちがつなのか・くがつここのか

1・3・5・7・9・・・きすう(奇数)(陽 よう+プラス)

2・4・6・8・10・・ぐうすう(偶数)(陰 いんーマイナス)

きすうがふたつあるひは とくべつです。

きょうは 9と9 むかしは たいせつなひでした。

ちょうようのせっく といいます。

きくのはなをかざって、くりごはんをたべます。

あなたのくにでは どうですか。


一月一日・三月三日・五月五日・七月七日・九月九日

1・3・5・7・9・・・きすう(奇数)(陽 よう+プラス)

2・4・6・8・10・・ぐうすう(偶数)(陰 いんーマイナス)

奇数が二つある日は特別です。

今日は9と9 昔は大切な日でした。

重陽の節句といいます。

菊の花を飾って、栗ご飯を食べます。

あなたの国ではどうですか。










0 件のコメント:

コメントを投稿

3がつ 29にち

さんがつ にじゅうくにち どようび きょうの だいゆうざんきょうしつは ありません。おやすみです。 しがつ いつか も おやすみです。 つぎは しがつ じゅうににち です。 たのしい はるやすみに なりますように!! 3月29日㈯ 今日の大雄山教室はありません。お休みです。 4...