2023年9月8日金曜日

くがつ ここのか

 9月9日(土曜日)

いちがつついたち・さんがつみっか・ごがついつか・しちがつなのか・くがつここのか

1・3・5・7・9・・・きすう(奇数)(陽 よう+プラス)

2・4・6・8・10・・ぐうすう(偶数)(陰 いんーマイナス)

きすうがふたつあるひは とくべつです。

きょうは 9と9 むかしは たいせつなひでした。

ちょうようのせっく といいます。

きくのはなをかざって、くりごはんをたべます。

あなたのくにでは どうですか。


一月一日・三月三日・五月五日・七月七日・九月九日

1・3・5・7・9・・・きすう(奇数)(陽 よう+プラス)

2・4・6・8・10・・ぐうすう(偶数)(陰 いんーマイナス)

奇数が二つある日は特別です。

今日は9と9 昔は大切な日でした。

重陽の節句といいます。

菊の花を飾って、栗ご飯を食べます。

あなたの国ではどうですか。










2023年9月1日金曜日

くがつ ふつか

 9月2日

きのう かいせいまちのしんぶんで 

あしがらNIHONGOがしょうかいされました。

Top pageです。

かいせいきょうしつも いわはらきょうしつも

たのしいですよ。

ぜひ きてください!


昨日開成町の新聞で あしがらNIHONGOが

紹介されました。

Top page(表紙)です。

開成教室も岩原教室も楽しいですよ。

ぜひ来てください!

- 神奈川県足柄上郡開成町 -広報かいせい令和5年(2023年) - 神奈川県足柄上郡開成町 - (town.kaisei.kanagawa.jp)




2023年8月25日金曜日

8がつ26にち

 8がつ26にち(どようび)

にほんの がっこうは もうすぐ 
なつやすみが おわります。
どんな なつでしたか? 
はなびをみましたか?
うみへ いきましたか? 
にほんごで ききたいです。
きょうも まっています!
8月26日土曜日
日本の学校はもうすぐ夏休みが終わります。
どんな夏でしたか?
花火を見ましたか?
海へ行きましたか?
日本語で聞きたいです。
今日も待っています。



2023年8月4日金曜日

はちがつ いつか

 八月五日


きょうは にほんごクラスは なつやすみです。


おだわらで はなびたいかいが あります。

小田原市 | 第34回小田原酒匂川花火大会【令和5年8月5日(土)】 (city.odawara.kanagawa.jp)


あしたは みなみあしがらでも きんたろうまつりと 

はなびたいかいが あります。

足柄金太郎まつり2023【南足柄市】 (wonderful-japan.jp)


まいにち あついですが、たのしいことも たくさんあります。

よいなつやすみに なりますように!!

2023年7月22日土曜日

しちがつ にじゅうににち

 7月22日

こどもたちのなつやすみが はじまりました。

こどもは たくさんあそびたいです。

おとうさんとおかあさんは たいへんです。

みんなで いいおもいでをつくりたいですね。

あしがらNIHONGOもおやすみです。

いわはら・オンラインきょうしつ(どようび)

7月29日・8月5日・8月12日ーやすみ


かいせいきょうしつ(もくようび)

8月3日・10日・17日ーやすみ


子どもたちの夏休みが始まりました。

子どもはたくさん遊びたいです。

お父さんとお母さんは大変です。

みんなでいい思い出を作りたいですね。

あしがらNIHONGOもお休みです。

岩原・オンライン教室(土曜日)

7月29日・8月5日・8月12日ー休み

開成教室(木曜日)

8月3日・10日・17日ー休み





2023年7月14日金曜日

しちがつ じゅうごにち

 7がつ15にち

なつやすみは なにをしたいですか。
ことしは うみも やまも にぎやかですね。
はなびたいかいも あります。
たのしい なつやすみに なりますように。



2023年6月30日金曜日

7月1日

しちがつついたち 


なつが はじまります。
どんな よていがありますか。
もうすぐ たなばたです。
はなびたいかいも ありますね。
たのしみです。

7月1日
夏が始まります。
どんな予定がありますか。
もうすぐ 七夕です。
花火大会もありますね。
楽しみです。



3がつ 29にち

さんがつ にじゅうくにち どようび きょうの だいゆうざんきょうしつは ありません。おやすみです。 しがつ いつか も おやすみです。 つぎは しがつ じゅうににち です。 たのしい はるやすみに なりますように!! 3月29日㈯ 今日の大雄山教室はありません。お休みです。 4...